ノンジアミンカラーのメリット

query_builder 2023/07/25
15

「ヘアカラーをして頭皮がしみたりかぶれたりしたことがある」という方は、いらっしゃいませんか。
それはジアミンと呼ばれる、着色や発色の向上に使用される酸化染料が原因かもしれません。
そのような方には、ノンジアミンカラーがオススメです。
今回はノンジアミンカラーとそのメリットについて説明します。
▼ノンジアミンカラーとは?
酸化染料のなかでも、頭皮の痛み・かぶれ・かゆみなどのアレルギーを発症する頻度が高い化学成分をジアミンと言います。
ノンジアミンカラーとは、ジアミンを使用していないヘアカラーのことです。
▼ノンジアミンカラーのメリット
■頭皮や髪へのダメージが少ない
メリットのひとつに、頭皮や髪へのダメージが少ないことが挙げられます。
頭皮のかぶれは、カラー剤が浸透しやすいように配合されているアルカリ剤が原因です。
ノンジアミンカラーは通常のカラー剤よりアルカリ剤の配合量が少ないので、頭皮や髪へのダメージを最小限に抑えられるでしょう。
■刺激臭が少ない
ヘアカラー時のにおいは、アルカリ剤に含まれるアンモニアが原因です。
ノンジアミンカラーは低アルカリであるため、薬剤特有のアンモニア臭はほとんどありません。
カラー剤のにおいが苦手な方には、ノンジアミンカラーがオススメです。
■トリートメント成分による効果
多くのノンジアミンカラーには、トリートメント成分が配合されているためハリと潤いが生まれ艶のある髪に仕上がります。
またトリートメントには、髪のダメージ補修やカラーの持ちを良くする効果もあります。
▼まとめ
ノンジアミンカラーは、頭皮や髪へのダメージが少ないので安心ですよね。
刺激臭が少なく、トリートメント成分によって髪にもプラスの効果が得られます。
ジアミンアレルギーが原因でヘアカラーをあきらめている方にも、オススメです。
戸塚にある美容室『enu』では、ノンジアミンカラーもメニューに取り入れております。
頭皮にも髪にもやさしいノンジアミンカラーを、一度試してみてはいかがでしょうか。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE