くせ毛を活かせるヘアアレンジ

query_builder 2023/07/01
9

くせ毛が原因で、ヘアアレンジに悩んでいませんか。
「うねって扱いづらい」「思い通りにならない」と、マイナスなイメージを持つ方が多いですよね。
今回はそのような方にオススメの、くせ毛を活かせるヘアアレンジ方法についてご説明いたします。
▼くせ毛を活かせるヘアアレンジ
くせ毛をマイナス面と捉える方でも、考え方次第でプラス面になります。
例えば「三つ編み・編み込み」「お団子」「ポニーテール」などは、髪質を活かすことで簡単にできるアレンジです。
ではこの3パターンについて、それぞれご紹介していきます。
■三つ編み・編み込み
この方法は、スタイリングしてもハネてしまう方にオススメです。
三つ編みはしっかりつくると固い雰囲気になりますが、くせがあると程良くナチュラルな雰囲気を出せます。
編み込んだりアクセサリーを組み合わせ次第で雰囲気は変化し、華やかな場面でもピッタリです。
■お団子
お団子にはボリュームが必須なので、くせ毛の方なら比較的簡単に仕上げられます。
先にコテで巻いたり付け毛を準備する必要がなければ、手ぐしでラフにまとめるだけで完成です。
おくれ毛のウェーブやくせを活かしたフワフワなお団子で、可愛らしい雰囲気になります。
■ポニーテール
シンプルなポニーテールでも、くせ毛の方であればアレンジしているように見えます。
手ぐしでまとめてアクセサリーで留めたりヘアピンを付けたりするだけで、抜け感のあるオシャレなポニーテールになりますよ。
▼まとめ
三つ編みや編み込み・お団子・ポニーテールなど、くせ毛だからこそ簡単にできるヘアアレンジがあります。
ざっくりまとめるだけでナチュラル感があり、さらにアクセサリーを足すと華やかな仕上がりです。
自分の髪質を最大限に活かして、さまざまなアレンジを楽しんでみてください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE