髪の広がりを防ぐ方法はある?

query_builder 2024/05/01
43

髪の広がりが原因で、うまくセットできずお悩みの方も多いでしょう。
髪の広がりを防ぐためには、いくつか方法があります。
今回の記事では髪の広がりを防ぐ方法についてご紹介しますので、ぜひ実践してみてください。
▼髪の広がりを防ぐ方法
■ドライヤーの乾かし方
髪が広がってしまうのなら、シャンプー後に根元からしっかり乾かしましょう。
ドライヤーを振り、熱によるダメージを分散させるのが大切なポイントです。
8割ほど乾いたら、手ぐしで軽くひっぱりながらブローしてください。
軽くひっぱって乾かすことで広がりを防ぐだけでなく、うねりの対策にもなります。
髪が乾いたら、冷風をあてて引き締めましょう。
■ヘアオイルの使用
冷風で熱が取れたら、ブラッシングを行ってください。
仕上げにはヘアオイルを使用し、髪をコーティングしましょう。
ヘアオイルを使うと外側からの水分を防げるので、髪が広がりにくくなります。
ただしヘアオイルを付けすぎると、べたつく可能性があるので注意しましょう。
ドライヤーやヘアオイルを使っても改善しない場合は、美容室で相談すると解決に導いてくれますよ。
▼まとめ
髪の広がりで悩んでいるのでしたら、ドライヤーで根元からしっかり乾かしましょう。
また仕上げにヘアオイルを使うことで広がりを防ぎ、綺麗な髪を保つことが可能です。
髪の広がりで悩んでいる方は、戸塚の『enu』がお客様からのご相談をお伺いしております。
お客様の悩みや要望に合わせた対応を行っておりますので、ぜひ遠慮なくご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE